外側はヌメにペイントした牛革。
内側は1,960年代のモノクロの雑誌です。
革の手触りと傷のつきにくさを両立しています。
とても美しいシルエットです。。
裏側の姿も綺麗です。
ボックス型の良さは小銭がとても出しやすいこと。
小銭入れ脇はオレンジ色の文字がアクセントになっていますね。
字体は1960年代らしい美しいものになっています。
お札が入るところは仕切りがありレシートなども入るようになっています。。
ここにもカードが入ります。
巣押しでロゴを入れています。
横から見た感じも美しいです。
■ 商品説明
【世界に1つだけのお財布】 外側はややオレンジ色がかったブラウン色の牛革。内側はプラスティックコーティングした雑誌。本物の雑誌を使用しているので同じ柄は二つとありません。牛革はヌメ革と呼ばれる肌色のものを機械と手で表面だけムラに着色しました。使い込んで行きますと肌色の部分が少しづつ出てきて革本来の顔をのぞかせます。プラスティックコーティングは耐水性もありますし革のように経年変化による色の移り変わりも楽しむことができます。札入れのほかにカードが5枚、その他レシート用の仕切りと小銭入れです。この仕切りのところにカードを入れることもできます。この型の特徴は開いたときに小銭入れが立体的に立ち上がりすぐ取り出せることとたたんだ時の大きさが小さい割にきれいに収まっていることです。バッグの中でも形も安定していて見栄えがとても良いです。日本の職人が丁寧に縫製しています。
■ 商品仕様
製品名 | 【世界に1つだけのお財布】 牛革&ヴィンテージ3折BOX財布 1960年代雑誌柄 |
---|---|
型番 | 141-975-612-1 |
外寸法 | 幅110mm × 奥行20mm × 高さ95mm |
製品重量 | 90g |
表生地:牛革
裏生地:ヴィンテージペーパー×プラスティックコーティング
日本製