とてもシックで落ち着いたバッグに仕上がっています。
肩にかけるとこんな感じ。
肩にかけても手持ちでもいい長さにしています。
※ この柄は別の柄です。
マーガリンの広告ですがこちらもシックに仕上がっています。
底面はこんな感じです。
キャンドルにフルーツ、ペイズリーのクロス・・・・ 。
豊かな時代の大家族のもてなしです。
サイドはこんな感じ。
逆側はこんな感じです。
牛革の取っ手を縫い付けている部分です。きれいなステッチワークです。
ファスナー付大事なもの用ポケット
定期とか携帯とか用です。
■ 商品説明
【世界に1つだけのトートバッグ】 フランスの新聞やヴィンテージの雑誌などを柿渋などで染めたりシワ加工したりしてから、特別なプラスティックコーティングを手作業で施したトートバッグです。プラスティックコーティングは雨にも強く、また革のように経年変化による色の変化が楽しめます。ベースが紙なのでとても軽いです。また本物の雑誌を使用しているので同じ柄は二つとありません。A4サイズのファイルがすっぽり入るサイズです。持ち手は牛革で程よく味の出てくる革を使用しています。内側には大事なもの用のファスナー付ポケットとパスケースなどに使いやすいファスナーなしのポケットの2つがあります。日本製です。 横幅 310mm、奥行 90mm、高さ 340mm、重さ 310g 日本製
■ 商品仕様
製品名 | 《新柄》 【世界に一つだけのトートバッグ】ヴィンテージペーパー&牛革トート 1960年代雑誌 ゴージャスキャンドル&スタンド柄 |
---|---|
型番 | 131-559-107 |
外寸法 | 幅310mm × 奥行90mm × 高さ340mm |
製品重量 | 310g |
【柄について】
この柄は1960年代の暖炉、キャンドルスタンドなどゴージャスなインテリアを描いています。壁にはゴーギャン風の絵も。
全体的に色のバランスがよくコーディネイトもしやすい一点です。
また表面と裏面が違う雰囲気でもてる一点です。
文字とイラストのバランスもいいです。
紙もとてもいい色に仕上がっています。
持ち手:牛革
表生地:ヴィンテージペーパー×プラスティックコーティング
裏生地:綿
日本製
紙にシワなどがよっていますがこれは紙を手揉みしているせいでコーティングがはげ落ちたりする心配はありません。